ハゲまと丸

ハゲのおもしろニュースをまとめるよ!

夏こそ注意!冷たい飲み物に潜む「ハゲ」のリスク

暑い夏こそ飲みたくなる冷たい飲み物ですが、ガブガブ飲んでいると意外な落とし穴が…。今回は夏に冷たい飲む物を口にすることで考えられるハゲのリスクと健康被害。そして夏の温かい飲み物の効能についてまとめました。

実は危険!?夏の冷たい飲み物

f:id:qwan:20210814205830j:plain

気温が高くなると、冷たい飲み物がより美味しく感じるようになります。しかし、「キレイな女性は夏でも冷たい飲み物を飲まない」という話を聞いたことありませんか?
出典 美人が夏でも冷たい飲み物を飲まないのは何故か? [美容食・インナービューティー] All About

 

1つ目は美肌効果です。冷たい飲み物をたくさん飲むと身体が冷え、血流が悪くなってしまいます。
出典 美人が夏でも冷たい飲み物を飲まないのは何故か? [美容食・インナービューティー] All About

 

夏場は、そうめんや冷やしそばやアイスなど、ただでさえ冷たい食べ物に偏りがちです。そんな中、飲み物まで冷たいものを選んでしまうと、内臓温度がグンと下がってしまいます。

内臓が冷えることで基礎代謝も下がってしまうので、日常生活の中で消費できるカロリーが減ってしまうことに。
出典 美人が夏でも冷たい飲み物を飲まないのは何故か? [美容食・インナービューティー] All About

 

夏バテ気味で食欲がわかないとき、ついつい冷たい飲み物ばかり飲んでしまうことがありますが、それは夏バテに拍車をかけているようなもの。
出典 美人が夏でも冷たい飲み物を飲まないのは何故か? [美容食・インナービューティー] All About

 

内臓が冷えて胃腸の働きが低下することによって、せっかく摂取した栄養も消化、吸収されにくくなってしまいます。
出典 美人が夏でも冷たい飲み物を飲まないのは何故か? [美容食・インナービューティー] All About

美容だけでなく、頭皮にも影響が…

f:id:qwan:20210814210011j:plain

冷たいものは内臓から体を冷やしますよね?
そうすると体は内蔵を冷やさないように全身の血液を胴体へと集めようとして、手足や頭部などに十分な血液が行き渡らなくなり、血行不良の原因になるのです。
出典 夏こそ注意!「冷たい飲み物」はハゲの原因に : ハゲルヤ - ハゲと向き合うウェブマガジン

 

血行不良は文字通り頭皮への血液の流れが阻害され、毛根部に栄養が十分に行き渡らなくなります。細く弱い毛が増えることによって、抜け毛も増加。
出典 夏こそ注意!「冷たい飲み物」はハゲの原因に : ハゲルヤ - ハゲと向き合うウェブマガジン

 

一時的なものであればすぐに頭皮の血行も元通りになりますが、毎日毎日必要以上に冷たいものを飲んでいるとしたら注意が必要!
その影響で頭皮の血行が悪くなり、薄毛の原因になる可能性があります。
出典 夏は注意!冷たい飲み物がハゲ・薄毛の原因になる2つの意外な理由!! - 育毛100!!

夏こそ温かい飲み物を!

f:id:qwan:20210814210221j:plain

温かい飲み物を摂取すると、内臓温度を上げるので基礎代謝を高めることができます。そして血行促進による夏バテ解消効果も期待できます。
出典 夏でも温かい飲み物が良いのはなぜ? | lifet select

 

基礎代謝がアップすることで、摂取した栄養の消化や吸収をスムーズにし、食べても太りにくい身体へと導いてくれます。
出典 夏でも温かい飲み物が良いのはなぜ? | lifet select

 

体を内側から優しくいたわると同時に、過剰なクーラーから守ってくれるのが、温かい飲み物です。暑い季節にこそ、温かいお茶はいかがですか。
出典 暑い日に飲む温かいお茶|小野園コラム ちょっと一服話

 

夏こそ1日1回は温かい飲み物を飲むことで、体を温めましょう!
体温があがると、
基礎代謝がぐんと上がり、カロリー消費しやすくなる
・免疫力がぐんと上がる!なんと5、6倍と言われています
などなど良いことがたくさん♡
出典 夏こそ温かい飲み物♡体を温めよう♡ - with|講談社 with オフィシャルサイト

温かい飲み物に潜む落とし穴

f:id:qwan:20210814210408p:plain

温かい飲み物は確かに身体を温めてくれますが、温かい飲み物ばかりを飲んでいると食道や胃に負担がかかることなどは意外と知られていないようです。
出典 えっ!?「温かい飲み物」の飲み過ぎは身体に悪いの? | マイナビニュース

 

温かい飲み物で身体を温めてばかりいると、体内の熱産生が行われにくくなるのではないか、と言う説もあります。
出典 温かい飲み物の飲み過ぎは身体に悪いのか [食と健康] All About

 

主な熱産生は代謝、エネルギーの産生によって行われますが、温かい飲み物で身体が温まることで、身体はそれ以上体温を上げる必要はないと考え、熱産生を活発に行わなくなるのではないか、というのが理由です。
出典 温かい飲み物の飲み過ぎは身体に悪いのか [食と健康] All About

 

国立がん研究センターでは、上咽頭がんの原因として「喫煙、飲酒、熱い飲食物もリスクを高くすることが確実とされています」と解説しています。
出典 えっ!?「温かい飲み物」の飲み過ぎは身体に悪いの? | マイナビニュース

 

消化吸収や消化器官の負担を考えれば、温かい飲み物を飲む場合でも熱すぎるのは考え物で、体温に近い温度の飲み物を選ぶのが身体にやさしいと言えるかもしれません。
出典 温かい飲み物の飲み過ぎは身体に悪いのか [食と健康] All About

カラダを芯から温める飲み物とは

f:id:qwan:20210814210716j:plain

ホットドリンクを飲んで体を温めるには、体を温める効果の期待できる飲み物を飲む必要があります。
出典 温かい飲み物は体を冷やす?本当に「温まる飲み物」を知っておこう - macaroni

ジンジャーティー

f:id:qwan:20210814212350j:plain

www.idrugstore.jp

体が冷える原因のひとつに、血管が細くなってしまっていることが挙げられます。生姜に含まれる辛味成分「ジンゲロール」には、細くなった血管を広げて血流を良くする作用が認められており、冷え対策に効果的です。
出典 温かい飲み物は体を冷やす?本当に「温まる飲み物」を知っておこう - macaroni

ココア

f:id:qwan:20210814210911j:plain

ココアに含まれている「テオブロミン」という成分には、血中に入り血管を広げる作用があります。その結果血行が良くなり、体を温めることにつながります。緩やかに体温を上昇させるので、下がりにくいのもポイントです。

紅茶

f:id:qwan:20210814211731j:plain

紅茶の茶葉は、発酵して作られています。発酵食品には酵素が豊富に含まれており、胃腸の働きを高めます。それにより内臓が活発に動き、体温が上がることにつながります。
出典 温かい飲み物は体を冷やす?本当に「温まる飲み物」を知っておこう - macaroni

ゆず茶

f:id:qwan:20210814212233j:plain

ゆずの皮には、ヘスペリジンというポリフェノールが含まれています。ヘスペリジンには毛細血管を拡張させ、血液循環を良くする作用が認められています。血流が良くなり、体が温まることにつながるんですね。
出典 温かい飲み物は体を冷やす?本当に「温まる飲み物」を知っておこう - macaroni

ワイン

f:id:qwan:20210814212711j:plain

ワインはぶどうを発酵して作られているので、発酵食品による体温上昇効果が期待できます。また、アルコールにも血管拡張作用が認められており、血流を良くすることで体を温めてくれます。
出典 温かい飲み物は体を冷やす?本当に「温まる飲み物」を知っておこう - macaroni

冷たい飲み物にもメリットはある

f:id:qwan:20210814213459j:plain

よく寝起きに冷たい水を飲むと、胃腸が動いて便が出やすくなると言われています。確かに、冷たい水が胃壁を刺激すると、ガストリンというホルモンが分泌されます。この影響で胃が活発に動き出し、小腸へと水分を運び始めます。
出典 「冷たい水は体に悪い」はウソ!? 冷水が体にいい理由2つ│NEWSポストセブン

 

激しい運動の後や入浴後など体温が上がり発汗が多い時は、できる限り早くお水を補給したいところ。そんな時は冷たいお水だと吸収が早いです。
出典 「冷たい水は体に悪い」はウソ!? 冷水が体にいい理由2つ│NEWSポストセブン

賢い水分補給で夏を乗り切りましょう!