ハゲまと丸

ハゲのおもしろニュースをまとめるよ!

ハゲハラはなぜ許されるのか?「おっさん」に人権がない我が国の現状

女性に歳を聞けばセクハラ、髪型似合うねもセクハラ、部下を叱ればパワハラとハラスメント三昧な我が国。ただし、オッサンは臭い、オッサンは汚い、オッサンはハゲてると言っても何の問題にもなりません。なぜなのか。

ハゲハラ=ハゲハラスメントの実情

セクハラ、パワハラモラハラ。平成には許されてきた「冗談」が、コンプライアンスという名のもとに許されない時代となりました。そんな中でも我々がずっと受け続けてきたハラスメントが、「ハゲハラ」です。
出典 ハゲルヤ
毛に悩む人の約4割が、いわゆる「ネタ」にされる、からかわれる等といった被害を受けた経験を持っており、その7割が「不快な気分になる」と回答した。しかし、「不快な気分になる」と回答した人の4割強が、その気持ちを伝えずに「不快感を隠す」対応をしていることがわかった。
出典 ForbesJAPAN

いじってる方に罪悪感はなし

薄毛に悩んでいない人の約3割が、薄毛の人に対して冷やかしたりする等の「髪ハラ」をした経験を持っているが、その6割以上は自身の行為に、「場の雰囲気がなごむ・盛り上がる」と回答。また、直接、薄毛の当事者をいじるのではなく、本人がいないところでネタにしたり、その話題で一緒にもろ上がったりしたことがある人の半数近くが「罪悪感を抱かない」と回答している。
出典 ForbesJAPAN
7割以上のハゲが“髪ハラ”で傷ついているのに、6割以上の非ハゲが“髪ハラ”で場をなごませた、盛り上げたと感じているだなんて。
出典 ハゲルヤ

ハゲは笑ってごまかすしかない

「薄毛を指摘されたときのあなたの対応として近いものはどれですか?」という質問には、「笑ってごまかした(62.4%)」と回答した人の割合が最も多く、次いで「無視した(22.9%)」「怒った(7.9%)」と続きました。
出典 ハゲルヤ

嫌な気持ちになりつつも、笑ってその場をやり過ごす…という人が多いようですが、約8%が怒っているのもすごいですね。後の飲み会で「ハゲいじってキレられちゃってさあ〜」なんて悪口を言われるのでしょうか。
出典 ハゲルヤ

イギリスではハゲいじりはハラスメントと裁判所が認定

人を見た目で判断したり、容姿を理由に差別したり、外見を蔑視するような発言は「ルッキズム」と呼ばれており、これを見直そうという動きが世界的に広まっている。
出典 カラパイア
そんな中、イギリスで「ハゲ発言はセクハラ行為」という判決が下された。訴えを起こした男性は、上司に「ハゲ野郎!」と言われたことでカっとなり手を上げてしまったが、それが元で解雇となった。
出典 カラパイア
イギリスの雇用審判所は男性の薄毛を「ハゲ」と侮辱したのは、性別に関連するハラスメントにあたると認定した。
出典 GLOBE+
会社側は薄毛について、女性にも生じることを挙げて性別に関するハラスメントには当たらないなどと反論したが、3人の審判員は、薄毛が男性に多く見られることからこれを退け、性別に関連する身体的特徴について原告の尊厳を傷つけたと判断した。発言について、「職場で女性の胸のサイズに触れることと同等である」とも指摘したという。
出典 GLOBE+

審判員は、会社側の弁護士が指摘した「女性も無頭髪の状態になる」という点を認める一方で、「髪がない/薄いことは、女性より男性に多い。そのため、我々は本件は本質的に性別に関連づけられている」と結論づけた。
出典 ハフポスト

ハゲ=男性=性的特徴を揶揄=セクハラ、という判断がくだされました。

なぜおっさんに人権がないのか

 

おっさんを叩く行為自体はいつから顕著になってきたのでしょうか。類似の文脈で使われるネガティブな言葉として老害がありますが、言葉の手帳によると比較的新しい言葉であり、2000年代に広がっていったとされています。
出典 おっさんの人権が無さすぎる件
例外的に「偏見を好きなだけ貼りつけて処理しても、差別主義者であると糾弾されない便利な存在」が求められた――それが「おっさん」だったのだ。
出典 なぜ「おっさん差別」だけが、この社会で喝采を浴びるのか
私たちの「高コストな対人コミュニケーションが求められ、事象の理解も複雑で困難な社会のガス抜き」として、また「横並びの“ただしさ”を保障してくれる存在」として「おっさん」たちは磔刑台に立ち、群衆から放たれる石を今日も全身で受けとめている。
出典 なぜ「おっさん差別」だけが、この社会で喝采を浴びるのか